1日で2つ

2006年8月10日
花組のファントムと雪組のエンカレッジコンサート
1日に両方を観たんだけどちょっとしんどかったよ。

花組「ファントム」はなるほどねぇって感じでした。
私の周りってオサが苦手な人が多いのよね。
当然観た感想も辛口になってくるのよね。
そういう話を聞いたうえで観るとそうなのねって思うわけなのよ。
エリックの年齢の設定をいくつぐらいに考えていたのだろう。
最初にキャリエールと話すところとかすごく幼く感じたのよね。
世間を知らないエリックだから実際の年齢より幼いかもしれない
というのもわからなくもないけど。
彩音ちゃん芝居的には悪くはないと思うんだけど
フィナーレの曲も含めて曲によって差が激しいのよね。
これからに期待しようって感じかな。
たきちゃんのカルロッタは確かにパワーアップされていた。
ゆみこちゃんのキャリエールとまとぶんのシャンドン伯爵は
文句なくよかったよ。
2幕のエリックとキャリエールの銀橋のところはよかった。

雪組のエンカレッジコンサートは初日だから緊張してる?って感じは
あったけど全体的にはよかったと思った。
突拍子もなく選曲ミスをしましたねぇと思った子もいなかったし。
デュエットの曲を歌う子が少なかったな。
おぉっと思ったのが桜寿ひらりちゃん。
1幕がCabaretで2幕がBui−doi
Cabaretはもっとのって歌えばよいのになと思ったけど
2幕のBui−doiはよい意味の驚きだった。
初演のミス・サイゴンで今井清隆さんが歌ってた印象が強いんだけど
よかったと思えたよ。
曲がとか歌がというのではないんだけど
最後のダンスを歌ってる沙央くらまくん
まりこさんに見えてしかたがなかったのよ。
似てるからだと思うんだけどさ。
こまちゃんの目指すものがまりこさんのような男役なのであれば
なかなかよい方向だと思うんだけど。
ああいうクサイ男役って似合うと思うんだけど。
もっと姿勢がよくなればもっとよくなると思うけどね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索