見てからか読んでからか
2006年6月17日月組も観たし、星のコパカバーナも観てとうこちゃんのお茶会
にも行ったんだけど
それはちょっと置いといて
ダヴィンチ・コードをみたんだけどさ
TVとかでも特集組んだりしてたし扱ってるものが
けっこう好きだったりするし期待をしてたのよね。
図書館で本を貸りようと思ってたんだけど
半年待っても順番が回ってこなくて
映画の公開が近くなって文庫が発売されたから買って読んだのよね。
読んでから映画をみたんだよね。
読んでからみるとなんか物足りない。
要所要所のエピソードは押さえられてるんだけどさ。
原作と明らかに違うところもあったりするし。
みてから読んだほうが映画を楽しめたかなと思う。
お約束で入る映画の予告。
パイレーツ・オブ・カリビアンは早く見たいと思わせてくれた。
ゲド戦記の予告をみてて思ったのは
ゲド戦記もけっこう長いお話だけどそれのどのあたりの話なんだろう。
そういやゲド戦記は読んでないなぁと思って
今読み始めて「影との戦い」を読み終わったとこ。
きっと原作に思い入れがある人にはあの映画は許せないなと
思われるのかなとちょっと思う。
劇団からはいろんな発表が流れてくる。
まーちゃんの退団、組替え、花組の全国ツアーやドラマシティと。
こうして日々過ぎていくのね。
にも行ったんだけど
それはちょっと置いといて
ダヴィンチ・コードをみたんだけどさ
TVとかでも特集組んだりしてたし扱ってるものが
けっこう好きだったりするし期待をしてたのよね。
図書館で本を貸りようと思ってたんだけど
半年待っても順番が回ってこなくて
映画の公開が近くなって文庫が発売されたから買って読んだのよね。
読んでから映画をみたんだよね。
読んでからみるとなんか物足りない。
要所要所のエピソードは押さえられてるんだけどさ。
原作と明らかに違うところもあったりするし。
みてから読んだほうが映画を楽しめたかなと思う。
お約束で入る映画の予告。
パイレーツ・オブ・カリビアンは早く見たいと思わせてくれた。
ゲド戦記の予告をみてて思ったのは
ゲド戦記もけっこう長いお話だけどそれのどのあたりの話なんだろう。
そういやゲド戦記は読んでないなぁと思って
今読み始めて「影との戦い」を読み終わったとこ。
きっと原作に思い入れがある人にはあの映画は許せないなと
思われるのかなとちょっと思う。
劇団からはいろんな発表が流れてくる。
まーちゃんの退団、組替え、花組の全国ツアーやドラマシティと。
こうして日々過ぎていくのね。
コメント