さすらいの果てに

2005年5月4日
今日の2時半の公演を観たんだけどさ
大当たり〜ドンドンって感じの客席の華やかさ。
2、3人ってのはわりと遭ったりするんだけど
今日みたいなのは久々だわ。
こむちゃん、かしげちゃん、水くん、まーちゃんたちは
センターブロックの下手の通路より。
雪組の下級生さんたち何人かが上手ブロックの上のほうだった。
その中にはとなみちゃんもいてた。
コムちゃんたちと同じ列で上手の通路よりのほうで
宙組の悠未ひろちゃんと和音美桜ちゃんともう1人娘役の子と3人でご観劇。
かしげちゃんは月組のエリザベートの時にも遭遇してるのよね。
2度あることは3度あるのだろうかね。

わりとよくあるような話でわかりやすい話だった。
音月はもちろんだけどかおりちゃんもそれなりに場数を踏んできてるから
芝居も歌も安定してるし観てて安心。
今回の軍服はけっこう着こなしが難しいタイプのものだと思うけど
けっこううまく着こなしてたと思う。
これって演技指導に入ってたシメさんの指導の賜物なのかしらね。
なかなかよい出来だと思った。
これならもう1回観てもよいかもと思えたね。

音月は伊達に場数を踏んできてないなという感じ。
歌も芝居も安定してるしね。
包容力がもっと芝居に出てくれば言うことなしって感じかな。
かおりちゃんもそれなりに場数を踏んできてるので観てて安心。
ドレスの着こなしも髪型もこれはちょっといただけないわというのもなかったし。
エドウィン中尉のこまちゃん。
大健闘って感じかな。
声も低くして髪も黒くしてメイクも黒めでちょっと荒くれた感が
よかったと思う。
音月より大きくみえてたしね。
難点は軍服の着こなしが悪いのか
いまいちすっきり見えないところがあるのよね。
姿勢も悪いのかなと気になったところもあったかな。
ちょっとまりこさんに似た感じがするのにはびっくりだった。
クレイトン大尉の宙輝れいかちゃん。
お芝居とかはまあよいんだけどね…
もともともの体型なのか、役的にそうしてるのか
判断がつきにくいことなんだけど
ずんぐりむっくりというと言葉が悪いんだけど
なんかすっきり見えないのよね。
台詞で「大尉」と言われてるからそうかと思って観てるけど
言われなかったらジェフリーやエドウィンより上官には見えなかった
かもしれないかなと思った。

先に観てる花組とグッバイ、チャーリーより先に今日観た雪バウのことを
書いちゃったよ。
この2つはまた先延ばしかよ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索