なぜそこにいくのか
2005年4月8日みな様話題は「べるばら」なんですねぇ。
びっくりだよ。
マリー・アントワネット生誕250年記念
確かにそうだけどね…
他の企画はなかったのかね。
そりゃ手軽に出来る作品だけどさ。
「ベルばら」でするならマリー・アントワネット編とでもいう
アントワネットが主役になるようなのをするなら
よくやったーと言うけどね。
なぜ新作でアントワネットが主役の1人になるような作品が
出来ないのかね。
全国ツアーはショーとの2本立てでするんなら
大劇場もショーと2本立てでやればいいんだよ。
ほんとの初演の月組も日本もののショーとの2本立てだったんだから。
「ベルばら」はもううんざりという人の方が多いんだろうな。
観たことのない人は「生ベルばら」を観てみたいと思うのかなぁ。
びっくりだよ。
マリー・アントワネット生誕250年記念
確かにそうだけどね…
他の企画はなかったのかね。
そりゃ手軽に出来る作品だけどさ。
「ベルばら」でするならマリー・アントワネット編とでもいう
アントワネットが主役になるようなのをするなら
よくやったーと言うけどね。
なぜ新作でアントワネットが主役の1人になるような作品が
出来ないのかね。
全国ツアーはショーとの2本立てでするんなら
大劇場もショーと2本立てでやればいいんだよ。
ほんとの初演の月組も日本もののショーとの2本立てだったんだから。
「ベルばら」はもううんざりという人の方が多いんだろうな。
観たことのない人は「生ベルばら」を観てみたいと思うのかなぁ。
コメント