年が明けてしまった。
気がつきゃ9月頃からほったらかしの状態。
観たかったバウの2作品「二都物語」「巌流」は結局観れなかった。
星組のドラマシティもちょいと観たいと思ってたけど
観にいけそうな日が千秋楽ぐらいだったのでやめてしまった。
どうしても月組に気持ちが行ってたのもあるんだけどね。
月組の前楽と千秋楽と観ることができたのでよかったんだけど。
トップさんの退団公演の前楽、千秋楽ってやっぱ独特の雰囲気だよね。
「薔薇の封印」は良くも悪くも小池せんせの世界だよね。
現代の4話目なんか「LUNA」の焼き直しじゃんて思った人も多いだろうね。
「PUCK」「ローン・ウルフ」「LUNA」「薔薇の封印」と
テーマが同じなんだろうなきっと。
えりちゃんがマッドサイエンティストなドクトルを演ってるのも
おんなじじゃんと思ってしまう原因なんだろうね。
小池せんせのこういう世界って嫌いじゃないから許せてるんだろうね。
東京は観れるんだろうかね。
チケットなくても東京の前楽、楽にかけて友人に連れてかれそうな予感がする。
3月までりかちゃんどれだけ観れるのかな。
とりあえず花組の特出とフレッツのトークショーは観るんだけど。

そして90周年がはじまった。
90周年と共にスカイステージに加入した。
これで毎月友人に録画を頼まなくてもよくなったので少し気が楽になった。
90周年とは早いもんだ。
再び観るようになって10年が来るんだよねぇ。
いろいろあった10年だけど次の10年後は100周年なんだよね。
その頃はどうなってるんだろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索