この頃思うこと

2003年3月18日
もうすぐ東京の星組も千秋楽がやってくる。
淋しい限りである。
たーたんはすでに「天翔ける風に」の出演が決まっている。
退団して初めてのお仕事としてはよい選択棚と思う。
次期星組はどうなるのねぇ。
わたるくんがトップというのは個人的にかなり願っていたことなのだが
相手役さんがねぇと思ってしまう。
ちょくちょく入り待ちに行ってる友人にわたるくんけっこう見かける
と聞いている。
今これといって公演のお稽古があるわけでなし何があるんだろうね。
相手役の檀ちゃんをぜんぜん見かけないのはなぜ?と友人は言っていた。
お披露目はオペラのアイーダがベースになったもの。
檀ちゃん少しは成長してるのかなぁ。
5月の日生劇場のポスターの写真を見た。
星組の公演が終ればお稽古がすぐに始まるんだろうな。
チケットが取れるのであれば観たいと思う。
これにたにちゃんが出演すると聞いた時にはちょっとびっくり。
まぁ組替で公演の関係で8月の博多座のお稽古が始まる7月頃まで
4ヶ月ほど丸々お休みというわけにもいかないからねぇ。
ぶっちゃけた話ケロちゃんが星組にいくんだから
とうこちゃんとケロちゃん同期2人でやってくれたらいいなと思ったよ。
うんたくん出るなら別にたにちゃんが出る必要ないとも思う。
実しやかにまとぶんは女役と噂されてるし。
ファンの人はやっぱ男役で出て欲しいと思うだろうなぁ。
たにちゃんにはよい勉強になっていいのかなとは思うけど。
宙組初お目見えは博多座。
水くんバウで出ないからたにちゃんがバラクをするんだろうな。
たにちゃんに出来るのかね。
たにちゃんにはもっと修行してもらわないとね。
たにちゃん役の幅がせまいんだよね。
バウの主役、新公の主役、本公演でも主要な役を
もらって場数踏んでる割にやってきてる役柄の幅が
せまいんだよね。
たにちゃんの持ってる持ち味で出来るようなタイプの
明るくさわやか路線の白い役ばっかりなんだよな。
黒っぽい役ってすぐに思いつくのって2つぐらいしかないのよね。
ノバ・ボサ・ノバのルーア神父の頃に比べりゃ歌も芝居も
かなり成長のあとは伺えるよ。
でもねぇあれだけ場数を踏ませてもらってて
こんなんしか出来ないのかよと思って
しまうんだよね。
結局GUYSのネイサンだってあんな感じにしか出来なかったわけだし。
実際たにちゃんだったらベニーとかラスティあたりが
柄にあった役だったと思うよ。
長い春の果てにのブリスを観てやっぱこんなんしか
出来ないのかと思ったしね。
華はあるんだからもっとおっさんとか悪役とかいっぱいやって
役の幅が広がるといいと思うんだけどね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索