オペラ座の怪人
2002年3月14日京都劇場でオペラ座の怪人を観た。
京都劇場は柿落とし。
柿落としの公演に四季はオペラ座の怪人をよく上演する。
前のMBS劇場の柿落としもそうだったし博多のもそうだったような。
前回オペラ座の怪人を観たのはMBSの柿落としのときだった。
キャストはすっかり様変わり。
初演からキャストに入ってる人はマダム・ジリーの西島さんぐらい。
柳瀬さんのラウルは歌もうまくてよいんですけど
髭をつけてるのが疑問。
燕尾服の着こなしをもう少しがんばって欲しいな。
背も高くてなかなかよいのに。
クリスティーヌの村田さん歌はうまいけどね。
ビジュアル的にはもうひとつ。
怪人の高井さんいまいち怪人に見えない。
やっぱ怪人は市村さんのイメージが強くてね。
四季といえば東京にもう1つ劇場ができる。
東京には専用劇場が3つになる。
なぜに東京ばっかり増えていくのかな。
大阪はMBS劇場があるけどロングラン用になってて
レパートリー系の演目がなかなか来ない。
最近大阪より名古屋の方が観たい演目が来る。
京都も専用劇場ができたけどしばらくはファントムが続くみたいだし。
京都劇場がレパートリー系の演目をずっとやってくれるのなら
それでもよしとしようかね。
京都劇場は柿落とし。
柿落としの公演に四季はオペラ座の怪人をよく上演する。
前のMBS劇場の柿落としもそうだったし博多のもそうだったような。
前回オペラ座の怪人を観たのはMBSの柿落としのときだった。
キャストはすっかり様変わり。
初演からキャストに入ってる人はマダム・ジリーの西島さんぐらい。
柳瀬さんのラウルは歌もうまくてよいんですけど
髭をつけてるのが疑問。
燕尾服の着こなしをもう少しがんばって欲しいな。
背も高くてなかなかよいのに。
クリスティーヌの村田さん歌はうまいけどね。
ビジュアル的にはもうひとつ。
怪人の高井さんいまいち怪人に見えない。
やっぱ怪人は市村さんのイメージが強くてね。
四季といえば東京にもう1つ劇場ができる。
東京には専用劇場が3つになる。
なぜに東京ばっかり増えていくのかな。
大阪はMBS劇場があるけどロングラン用になってて
レパートリー系の演目がなかなか来ない。
最近大阪より名古屋の方が観たい演目が来る。
京都も専用劇場ができたけどしばらくはファントムが続くみたいだし。
京都劇場がレパートリー系の演目をずっとやってくれるのなら
それでもよしとしようかね。
コメント