星のプリンスは最後のプリンス
2001年10月2日とうとう10月1日がきてしまいました。
最近よく話題にしたのが最後の楽屋入りの話。
まみちゃんは東京はオープンカーでムラはゼブラ柄のコートに
黄色のマントを組子に持たせてお立ち台に乗ってあらわれ
たもちゃんはお御輿に乗ってご登場。
東京の千秋楽に白馬で登場したのるさん。
「馬車だよ」と冗談に言ってたらほんとに馬車でご登場。
ほんとの白馬が引く真っ白の無蓋の馬車できたらすごかったけど
人力車みたいな感じの真っ白の馬車でした。
馬ではなく星組の組子さんが引いてましたね。
優里ちゃんとたーたんが先頭で優里ちゃんは頭に花嫁さんのような
ベールをつけていてとってもかわいかった。
オスカルみたいな白い上着に白のぴったりしたパンツに白のスターブーツ。
さすがのるさんやってくれましたよ。
プリンスはプリンスらしいご登場でした。
満面の笑顔で手を振りキスを投げてと大サービス。
夜中から雨が降り出しそれもどしゃ降りという感じ。
のるさんのことだから入る時には雨がやんでるだろうとは思ったけど
ほんとに星組の子たちが来だす頃から雨がやみ
のるさんがくる頃にはすっかりやんで晴れてきてました。
おまけに虹まで出たようです。
さよならショーはボレロで始まったらしい。
聞いた時にはやっぱりと思った。
のるさんと優里ちゃんのボレロ生で観たかった。
のるさんにお花を渡したのはいしちゃんだったらしい。
まみちゃんも手伝いにきてたみたいだ。
たもたちゃんの千秋楽にはまみちゃんとのるさん2人で手伝いに行くのかな。
星組に同期のいないひろこちゃんんはわたるくんが渡したらしい。
のるさんが出てくるまでに空を見たらすごくきれいな満月。
1日は中秋の名月。
満月といえば稔幸というわけで月をさして
「のるさん」とか言って遊んでしまった。
最後にのるさんが出たきて大きな拍手で尾で迎え。
会の人たちがいるところに小さなブーケを投げていくのるさん。
中も外も白いばらで飾られたオープンカーだった。
のるさんも優里ちゃんも好きだったけど
コンビとしても好きだった。
今1番宝塚らしいデュエットが踊れるコンビだったと思う。
のるさんの相手役が優里ちゃんでほんとによかったと思う。
「優里に出あえてよかった」とカーテンコールでのるさんが言ったらしい。
相手役からの最高の賛辞だよね。
相手役冥利につきる言葉だよね。
2人のデュエットはもう観れないんだと思うとほんとに淋しいよ。
プリンスと言われたのるさん。
最後のプリンスになってしまうんだろうか。
もうプリンスと呼べるような雰囲気の生徒さんはいないように思う。
星組のトップさんはプリンスでいて欲しいと願うのは勝手な思いなのかな。
ねっしーさんの頃から続く星組の雰囲気はもうなくなってしまう。
のるさんと優里ちゃんが卒業した今ほんとに時代が終わったんだと感じる。
次のたーたんとあきちゃんが悪いわけじゃない。
ただ私の好きだった星組でなくなってしまうようで。
のるさん優里ちゃんお疲れさま。
素敵なコンビでいてくれてありがとう。
最後までプリンスでいてくれたのるさんありがとう。
最近よく話題にしたのが最後の楽屋入りの話。
まみちゃんは東京はオープンカーでムラはゼブラ柄のコートに
黄色のマントを組子に持たせてお立ち台に乗ってあらわれ
たもちゃんはお御輿に乗ってご登場。
東京の千秋楽に白馬で登場したのるさん。
「馬車だよ」と冗談に言ってたらほんとに馬車でご登場。
ほんとの白馬が引く真っ白の無蓋の馬車できたらすごかったけど
人力車みたいな感じの真っ白の馬車でした。
馬ではなく星組の組子さんが引いてましたね。
優里ちゃんとたーたんが先頭で優里ちゃんは頭に花嫁さんのような
ベールをつけていてとってもかわいかった。
オスカルみたいな白い上着に白のぴったりしたパンツに白のスターブーツ。
さすがのるさんやってくれましたよ。
プリンスはプリンスらしいご登場でした。
満面の笑顔で手を振りキスを投げてと大サービス。
夜中から雨が降り出しそれもどしゃ降りという感じ。
のるさんのことだから入る時には雨がやんでるだろうとは思ったけど
ほんとに星組の子たちが来だす頃から雨がやみ
のるさんがくる頃にはすっかりやんで晴れてきてました。
おまけに虹まで出たようです。
さよならショーはボレロで始まったらしい。
聞いた時にはやっぱりと思った。
のるさんと優里ちゃんのボレロ生で観たかった。
のるさんにお花を渡したのはいしちゃんだったらしい。
まみちゃんも手伝いにきてたみたいだ。
たもたちゃんの千秋楽にはまみちゃんとのるさん2人で手伝いに行くのかな。
星組に同期のいないひろこちゃんんはわたるくんが渡したらしい。
のるさんが出てくるまでに空を見たらすごくきれいな満月。
1日は中秋の名月。
満月といえば稔幸というわけで月をさして
「のるさん」とか言って遊んでしまった。
最後にのるさんが出たきて大きな拍手で尾で迎え。
会の人たちがいるところに小さなブーケを投げていくのるさん。
中も外も白いばらで飾られたオープンカーだった。
のるさんも優里ちゃんも好きだったけど
コンビとしても好きだった。
今1番宝塚らしいデュエットが踊れるコンビだったと思う。
のるさんの相手役が優里ちゃんでほんとによかったと思う。
「優里に出あえてよかった」とカーテンコールでのるさんが言ったらしい。
相手役からの最高の賛辞だよね。
相手役冥利につきる言葉だよね。
2人のデュエットはもう観れないんだと思うとほんとに淋しいよ。
プリンスと言われたのるさん。
最後のプリンスになってしまうんだろうか。
もうプリンスと呼べるような雰囲気の生徒さんはいないように思う。
星組のトップさんはプリンスでいて欲しいと願うのは勝手な思いなのかな。
ねっしーさんの頃から続く星組の雰囲気はもうなくなってしまう。
のるさんと優里ちゃんが卒業した今ほんとに時代が終わったんだと感じる。
次のたーたんとあきちゃんが悪いわけじゃない。
ただ私の好きだった星組でなくなってしまうようで。
のるさん優里ちゃんお疲れさま。
素敵なコンビでいてくれてありがとう。
最後までプリンスでいてくれたのるさんありがとう。
コメント