いろんなこと
2001年3月8日音楽学校の文化祭1部のミュージカルの演出の名前に渡辺奈津子とある。
渡辺奈津子先生に思いっきり反応してしまった。
文化祭も観に来られてたのかな。
ちょっとお姿をみたかったな。
渡辺先生というより私にはいつまでたってもしめさんである。
今の音楽学校の子はいいなあと思う。
しめさんに教えてもらえるんだから。
ベルばらは腐ってもベルばらなんだろうか。
上演が決定した頃は非難ごうごう嵐のようだった。
しかし実際チケットが発売されてみると完売の文字が躍ってる。
東京はねのるさんのさよならというのもあるけどね。
なんかファンの心理を突かれたようでちょっと悔しい。
確かにね宝塚観たことない人、最近ファンになって過去のベルばらを
知らない人、原作のファンの人というのはやっぱ観たいようだ。
今日ダルタニャン物語の続きが届いた。
今回からが読みたかった三銃士のその後お話になる。
復刊ドットコムさんありがとうという感じです。
凱旋門を復刊のリクエストしてからはや5ヶ月がたとうとしてる。
地道に投票数が伸びて現在77票の投票がある。
あと23票で復刊交渉をしてもらえる。
もう少しなんだけど誰か投票してくれないかなぁ。
今月BSで四季の作品が放送される。
その中にハムレットもある。
どうやら今上演中のハムレットのようだ。
私としては下村さんのハムレットが観たわけですが
どっちなんだろう。
以前テレビで放送されたのだと思うけどなぜか
山口さんのハムレットのビデオがある。
四季といえばウェスト・サイド・ストーリーの版権はどうなったのかな。
もう四季ではやらないのかな。
四季でウェスト・サイドを観たいんだけだけどな。
そのときはぜひぜひ下村さんのベルナルドにあっちゃんのアニタで
やって欲しいと思う。
ウェスト・サイドといえば1000daysのアデュー
やっぱり全部カットだった。
判っていたけど観たかったと思うのは私だけじゃないでしょう。
ビデオを友達に貸してもらったけどこの手イベントじゃ最近では
よいほうではないかと思う。
ウェスト・サイドの場面がカットになってなかったら買ったかもしれない。
渡辺奈津子先生に思いっきり反応してしまった。
文化祭も観に来られてたのかな。
ちょっとお姿をみたかったな。
渡辺先生というより私にはいつまでたってもしめさんである。
今の音楽学校の子はいいなあと思う。
しめさんに教えてもらえるんだから。
ベルばらは腐ってもベルばらなんだろうか。
上演が決定した頃は非難ごうごう嵐のようだった。
しかし実際チケットが発売されてみると完売の文字が躍ってる。
東京はねのるさんのさよならというのもあるけどね。
なんかファンの心理を突かれたようでちょっと悔しい。
確かにね宝塚観たことない人、最近ファンになって過去のベルばらを
知らない人、原作のファンの人というのはやっぱ観たいようだ。
今日ダルタニャン物語の続きが届いた。
今回からが読みたかった三銃士のその後お話になる。
復刊ドットコムさんありがとうという感じです。
凱旋門を復刊のリクエストしてからはや5ヶ月がたとうとしてる。
地道に投票数が伸びて現在77票の投票がある。
あと23票で復刊交渉をしてもらえる。
もう少しなんだけど誰か投票してくれないかなぁ。
今月BSで四季の作品が放送される。
その中にハムレットもある。
どうやら今上演中のハムレットのようだ。
私としては下村さんのハムレットが観たわけですが
どっちなんだろう。
以前テレビで放送されたのだと思うけどなぜか
山口さんのハムレットのビデオがある。
四季といえばウェスト・サイド・ストーリーの版権はどうなったのかな。
もう四季ではやらないのかな。
四季でウェスト・サイドを観たいんだけだけどな。
そのときはぜひぜひ下村さんのベルナルドにあっちゃんのアニタで
やって欲しいと思う。
ウェスト・サイドといえば1000daysのアデュー
やっぱり全部カットだった。
判っていたけど観たかったと思うのは私だけじゃないでしょう。
ビデオを友達に貸してもらったけどこの手イベントじゃ最近では
よいほうではないかと思う。
ウェスト・サイドの場面がカットになってなかったら買ったかもしれない。
コメント