星組観劇
2001年1月20日今日は朝からけっこうハードだった。
雪組の大劇場公演の並びをしてから星組を観た。
並びのほうは「今日に運を使ってどうすんだよ。」って番号を引いちまった。
楽も新公も買えたんだけどさ。
次の月組か星組で引きたかったよ今日の番号。
ペルソナの貸切を観た。
「花の業平」はビデオでみるよりやっぱりよかった。
さすがはコスチュームの星組。みな様おきれいで。
メイクもあまり日本物してなかった。
変なところが気になってしまった。
直接芝居の内容とかに関係ないことなんだけどさ。
みんな足袋はいてるけどこの時代には足袋ってないはずなんだけどとか
高子が袴だったり袴じゃなかったり。
ほんとは袴のはずなのに。それも長袴のはずなのにとかね。
さすが柴田先生。
ショーはそれぞれの場面はよいけどいまいちまとまりが悪いような。
セレンゲティのぶんちゃんはよかった。
ねったんの女役もかわいかった。
優里ちゃんのスーツで踊るのは新鮮だった。
とうこちゃんのホークの歌手は堪能できましたね。
がいちがなんか存在がうすく感じてしまった。
星組観たのに星組を観た気がしなかった。
たーたんが星組にいることに違和感を感じてしまう。
なんかたーたんよりぶんちゃんの方が拍手が大きかった。
やっぱり星組っ子だったからなのかな。
雪組の大劇場公演の並びをしてから星組を観た。
並びのほうは「今日に運を使ってどうすんだよ。」って番号を引いちまった。
楽も新公も買えたんだけどさ。
次の月組か星組で引きたかったよ今日の番号。
ペルソナの貸切を観た。
「花の業平」はビデオでみるよりやっぱりよかった。
さすがはコスチュームの星組。みな様おきれいで。
メイクもあまり日本物してなかった。
変なところが気になってしまった。
直接芝居の内容とかに関係ないことなんだけどさ。
みんな足袋はいてるけどこの時代には足袋ってないはずなんだけどとか
高子が袴だったり袴じゃなかったり。
ほんとは袴のはずなのに。それも長袴のはずなのにとかね。
さすが柴田先生。
ショーはそれぞれの場面はよいけどいまいちまとまりが悪いような。
セレンゲティのぶんちゃんはよかった。
ねったんの女役もかわいかった。
優里ちゃんのスーツで踊るのは新鮮だった。
とうこちゃんのホークの歌手は堪能できましたね。
がいちがなんか存在がうすく感じてしまった。
星組観たのに星組を観た気がしなかった。
たーたんが星組にいることに違和感を感じてしまう。
なんかたーたんよりぶんちゃんの方が拍手が大きかった。
やっぱり星組っ子だったからなのかな。
コメント